蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
近江の平成雲根志 (琵琶湖博物館ブックレット) 鉱山・鉱物・奇石
|
著者名 |
福井 龍幸/著
|
著者名ヨミ |
フクイ タツユキ |
出版者 |
サンライズ出版
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 311409742 | 459.21/フクイ/9 | 書庫 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000802301 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
福井 龍幸/著
|
著者名ヨミ |
フクイ タツユキ |
出版者 |
サンライズ出版
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
121p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88325-619-8 |
分類記号 |
459.2161
|
書名 |
近江の平成雲根志 (琵琶湖博物館ブックレット) 鉱山・鉱物・奇石 |
書名ヨミ |
オウミ ノ ヘイセイ ウンコンシ |
副書名 |
鉱山・鉱物・奇石 |
副書名ヨミ |
コウザン コウブツ キセキ |
叢書名 |
琵琶湖博物館ブックレット
|
叢書巻次 |
5 |
叢書名 |
もっと知りたい!琵琶湖のこと
|
内容紹介 |
多くの鉱山が存在した近江。その歴史は古く、奈良時代にまでさかのぼる。江戸時代に石の長者と呼ばれ、広く世界に知られた博物学者・木内石亭の「雲根志」にならい、滋賀県の鉱山、鉱物、「雲根志」記載の奇石などを紹介する。 |
著者紹介 |
1952年京都市生まれ。大学卒業後、滋賀県職員として勤務。日本地学研究会や湖国もぐらの会において、見分等を深め、早期退職後も鉱山や鉱物との出会いを楽しみ、展示会なども催している。 |
件名1 |
鉱物-滋賀県
|
件名2 |
岩石-滋賀県
|
件名3 |
鉱山
|
内容細目
前のページへ