蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
脳に「ノー」と言えればスポーツパフォーマンスは上がる! コーチングの際に知っておくべきセルフコントロールの仕組みと盲点
|
著者名 |
森 億/著
|
著者名ヨミ |
モリ ハカル |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美木多 | 321338683 | 780.19/モリ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000800761 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森 億/著
|
著者名ヨミ |
モリ ハカル |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-583-11143-8 |
分類記号 |
780.193
|
書名 |
脳に「ノー」と言えればスポーツパフォーマンスは上がる! コーチングの際に知っておくべきセルフコントロールの仕組みと盲点 |
書名ヨミ |
ノウ ニ ノー ト イエレバ スポーツ パフォーマンス ワ アガル |
副書名 |
コーチングの際に知っておくべきセルフコントロールの仕組みと盲点 |
副書名ヨミ |
コーチング ノ サイ ニ シッテ オクベキ セルフ コントロール ノ シクミ ト モウテン |
内容紹介 |
同じ練習をしても上達する選手としない選手がいるのはなぜか。試合で力を発揮できる選手とできない選手の違いは。人間の行動の特徴を脳の仕組みや機能などを通して説明し、自分を高めるために必要な知識や考え方を紹介する。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。宮崎県出身。東海大学体育学研究科卒業(体育学修士、応用スポーツ心理学)。高等学校等の教職を経て、IPU・環太平洋大学講師、男子バスケットボール部監督。 |
件名1 |
運動生理学
|
件名2 |
脳
|
内容細目
前のページへ