検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

素粒子のきほん (ニュートンムック) この世界をつくっている最小の粒の正体とは?  

出版者 ニュートンプレス
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美木多321338352429.6/ソリユ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000796778
書誌種別 図書
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2018.1
ページ数 62p
大きさ 24cm
ISBN 4-315-52088-0
分類記号 429.6
書名 素粒子のきほん (ニュートンムック) この世界をつくっている最小の粒の正体とは?  
書名ヨミ ソリュウシ ノ キホン
副書名 この世界をつくっている最小の粒の正体とは?
副書名ヨミ コノ セカイ オ ツクッテ イル サイショウ ノ ツブ ノ ショウタイ トワ
叢書名 ニュートンムック
叢書名 理系脳をきたえる!Newtonライト
内容紹介 素粒子の種類はぜんぶで何種類ある? 磁石の力も重力も素粒子が伝えてるってホント? 地球も人間もすり抜ける素粒子がある!? 物質をつくる最も基本的な粒子、「素粒子」のきほんをやさしくていねいに紹介します。
件名1 素粒子



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。