検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

「隣の国はパートナー」になれるか  日本人経営者19年間の駐韓回顧録  

著者名 高杉 暢也/著
著者名ヨミ タカスギ ノブヤ
出版者 アジア・ユーラシア総合研究所
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402172704582.3/タカス/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000785482
書誌種別 図書
著者名 高杉 暢也/著
著者名ヨミ タカスギ ノブヤ
出版者 アジア・ユーラシア総合研究所
出版年月 2017.9
ページ数 181p
大きさ 22cm
ISBN 4-904794-88-3
分類記号 582.3
書名 「隣の国はパートナー」になれるか  日本人経営者19年間の駐韓回顧録  
書名ヨミ トナリ ノ クニ ワ パートナー ニ ナレルカ
副書名 日本人経営者19年間の駐韓回顧録
副書名ヨミ ニホンジン ケイエイシャ ジュウキュウネンカン ノ チュウカン カイコロク
内容紹介 「近くて遠い隣人」韓国とどう付き合うのか。ソウル在勤19年の著者が、経営者として挑んだ韓国富士ゼロックスの再建、日韓経済人会議、4人の韓国大統領の政策、民間市民交流、韓国の文化・習慣などについて綴る。
件名1 韓国富士ゼロックス株式会社



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。