蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114159841 | M721.8/ツキオ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000779751 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
月岡 芳年/[画]
|
著者名ヨミ |
ツキオカ ヨシトシ |
著者名 |
平松 洋/[著]
|
著者名ヨミ |
ヒラマツ ヒロシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-082200-6 |
分類記号 |
721.8
|
書名 |
最後の浮世絵師月岡芳年 (角川新書) |
書名ヨミ |
サイゴ ノ ウキヨエシ ツキオカ ヨシトシ |
叢書名 |
角川新書
|
叢書巻次 |
K-178 |
内容紹介 |
12歳で歌川国芳に弟子入りするや瞬く間に頭角を現し、「最後の浮世絵師」と賞された月岡芳年。芳年の作品が生まれた時代性を解説し、人気を博した残酷絵のほか、武者絵、美人絵などをカラービジュアルで紹介する。 |
著者紹介 |
1839〜92年。江戸生まれ。浮世絵師。歌川国芳の門に入り、兄弟子芳幾との共作「英名二十八衆句」で人気絵師となる。歴史絵、美人絵などで活躍。 |
内容細目
前のページへ