検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

世紀末の長い黄昏  H・G・ウェルズ試論  

著者名 宗 洋/著
著者名ヨミ ソウ ヒロシ
出版者 春風社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114153539930.27/ソウ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000753880
書誌種別 図書
著者名 宗 洋/著
著者名ヨミ ソウ ヒロシ
出版者 春風社
出版年月 2017.7
ページ数 217,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-86110-550-0
分類記号 930.278
書名 世紀末の長い黄昏  H・G・ウェルズ試論  
書名ヨミ セイキマツ ノ ナガイ タソガレ
副書名 H・G・ウェルズ試論
副書名ヨミ エイチ ジー ウェルズ シロン
内容紹介 19世紀末、科学技術教育の普及により登場した「観察者としての読者」は、どのように文学作品と向き合ったか? 初期のSF、異色のサイクリング小説、社会小説の6編をとりあげ、<観察>という視点からウェルズを読み解く。
著者紹介 1974年生まれ。高知大学准教授。専攻は英文学、映像メディア。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。