蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
超・倫理学講義 生きる力を引き出す
|
著者名 |
鷲田 小彌太/著
|
著者名ヨミ |
ワシダ コヤタ |
出版者 |
言視舎
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305838302 | 150/ワシタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000734898 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鷲田 小彌太/著
|
著者名ヨミ |
ワシダ コヤタ |
出版者 |
言視舎
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86565-093-8 |
分類記号 |
150
|
書名 |
超・倫理学講義 生きる力を引き出す |
書名ヨミ |
チョウ リンリガク コウギ |
副書名 |
生きる力を引き出す |
副書名ヨミ |
イキル チカラ オ ヒキダス |
内容紹介 |
「欲望」や「エゴイズム」はなぜ肯定されなければならないのか。一般的な倫理学を超え、社会・政治・経済・歴史哲学を内包する鷲田倫理学を展開。1993年の4回分の講義を再録・再編し、「消費資本主義の倫理」を加える。 |
著者紹介 |
1942年白石村生まれ。大阪大学大学院博士課程(単位修得)中退。元札幌大学教授。著書に「山本七平」「日本人の哲学」など。 |
件名1 |
倫理学
|
内容細目
前のページへ