検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

石と造園100話 続   

著者名 小林 章/著
著者名ヨミ コバヤシ アキラ
出版者 東京農業大学出版会
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般190585927629/2コハヤ/9ブック央郷貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000729341
書誌種別 図書
著者名 小林 章/著
著者名ヨミ コバヤシ アキラ
出版者 東京農業大学出版会
出版年月 2017.4
ページ数 149p
大きさ 19cm
ISBN 4-88694-472-6
分類記号 629.61
書名 石と造園100話 続   
書名ヨミ イシ ト ゾウエン ヒャクワ
内容紹介 日本各地の社寺境内、庭園、公園など造園における石の種類と使い方、作品の成立した背景や石の産地について、写真とともに解説する。粘板岩、花崗岩、流紋岩、海蝕のある石の利用例が充実。
著者紹介 東京農業大学農学部造園学科卒業。同大学名誉教授。博士(農学)(東京農業大学)。日本造園学会賞(研究論文部門)受賞。著書に「造園の施設とたてもの」など。
件名1 庭石
件名2 石材
件名3 堺市(大阪府)



内容細目

1 南宗寺 枯山水の石組
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。