蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
謀叛の児 宮崎滔天の「世界革命」
|
著者名 |
加藤 直樹/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ナオキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203894522 | 289.1/ミヤサ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000729163 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
加藤 直樹/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ナオキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-24799-1 |
分類記号 |
289.1
|
書名 |
謀叛の児 宮崎滔天の「世界革命」 |
書名ヨミ |
ムホン ノ コ |
副書名 |
宮崎滔天の「世界革命」 |
副書名ヨミ |
ミヤザキ トウテン ノ セカイ カクメイ |
内容紹介 |
彼はどうして「世界革命としての中国革命」という思想に行きついたのか。典型的な大陸浪人、夢想的なアジア主義者として語られがちな宮崎滔天の思想性に光を当て、別の風貌を浮かび上がらせるとともに、その生涯をたどる。 |
著者紹介 |
1967年東京生まれ。法政大学中退。出版社勤務を経てフリーランスに。著書に「九月、東京の路上で」など。 |
内容細目
前のページへ