検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

おさんぽ万葉集  あの山に、その川に、この花に。奈良には歌があふれてる  

著者名 村田 右富実/著
著者名ヨミ ムラタ ミギフミ
出版者 西日本出版社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 311394720911.12/ムラタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000728472
書誌種別 図書
著者名 村田 右富実/著
著者名ヨミ ムラタ ミギフミ
出版者 西日本出版社
出版年月 2017.4
ページ数 231p
大きさ 21cm
ISBN 4-908443-16-9
分類記号 911.125
書名 おさんぽ万葉集  あの山に、その川に、この花に。奈良には歌があふれてる  
書名ヨミ オサンポ マンヨウシュウ
副書名 あの山に、その川に、この花に。奈良には歌があふれてる
副書名ヨミ アノ ヤマ ニ ソノ カワ ニ コノ ハナ ニ ナラ ニワ ウタ ガ アフレテル
内容紹介 奈良の平城、春日、葛城、山辺の道、泊瀬、忍阪、飛鳥エリアでよまれた万葉歌と道と歴史をめぐる本。名所旧跡という「点」のみを辿るのではなく、そこに到るまでの道中にも注目し、古代人に思いを馳せる。
著者紹介 1962年北海道生まれ。関西大学教授。上代日本文学専攻。博士(文学)。「柿本人麻呂と和歌史」で上代文学会賞受賞。
件名1 万葉集-地理
件名2 奈良県-紀行・案内記



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。