検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

法の世界  PHILOSOPHY・SOCIETY・CULTURE  第3版

著者名 角田 猛之/著
著者名ヨミ ツノダ タケシ
出版者 晃洋書房
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 802435263321/ツノタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000709626
書誌種別 図書
著者名 角田 猛之/著
著者名ヨミ ツノダ タケシ
出版者 晃洋書房
出版年月 2017.4
ページ数 6,152p
大きさ 21cm
ISBN 4-7710-2822-7
分類記号 321
書名 法の世界  PHILOSOPHY・SOCIETY・CULTURE  第3版
書名ヨミ ホウ ノ セカイ
副書名 PHILOSOPHY・SOCIETY・CULTURE
副書名ヨミ フィロソフィー ソサエティ カルチャー
内容紹介 基礎法学と呼ばれている法哲学、法社会学、法文化学における、法へのさまざまなアプローチを検討する。犯罪少年の処遇、暴力団対策など、2011年以降の日本社会の動向にも留意しつつ全般的に加筆・修正した第3版。
著者紹介 1954年大阪生まれ。大阪大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。関西大学法学部教授。博士(法学)。著書に「法文化の諸相」「法文化の探求」など。
件名1 法律学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。