検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

なぜ、「子供部屋」をつくるのか  集中力・思考力は個室でこそ磨かれる  

著者名 藤原 智美/著
著者名ヨミ フジワラ トモミ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114114630527.5/フシワ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000703493
書誌種別 図書
著者名 藤原 智美/著
著者名ヨミ フジワラ トモミ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2017.2
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-331-52078-9
分類記号 527.5
書名 なぜ、「子供部屋」をつくるのか  集中力・思考力は個室でこそ磨かれる  
書名ヨミ ナゼ コドモベヤ オ ツクル ノカ
副書名 集中力・思考力は個室でこそ磨かれる
副書名ヨミ シュウチュウリョク シコウリョク ワ コシツ デ コソ ミガカレル
内容紹介 子供は、子供部屋で一人になり、自分を見つめ、なにものにも頼らずに考え、自力で成長する力を得る。子供部屋について考え、どんな子供部屋が子の成長にいいのかを探る。子供を伸ばす間取りコレクションも収録。
著者紹介 1955年福岡県生まれ。92年「運転士」で芥川賞受賞。ほかの著書に「「家をつくる」ということ」「暴走老人!」など。
件名1 子ども部屋



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。