検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

新明日の農協  歴史と現場から  

著者名 太田原 高昭/著
著者名ヨミ オオタハラ タカアキ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 203853221611.61/オオタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000690028
書誌種別 図書
著者名 太田原 高昭/著
著者名ヨミ オオタハラ タカアキ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2016.12
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-540-16174-2
分類記号 611.61
書名 新明日の農協  歴史と現場から  
書名ヨミ シン アス ノ ノウキョウ
副書名 歴史と現場から
副書名ヨミ レキシ ト ゲンバ カラ
内容紹介 今こそ農協の真価を発揮する時機! 協同組合でありながら農政補助機関であるわが国の農協を「制度としての農協」と特徴づけ、その歩みを総括することで明日の農協を展望する。『農業協同組合新聞』連載をベースに書籍化。
著者紹介 1939年福島県生まれ。北海道大学大学院農学研究科博士課程単位取得。同大学名誉教授、北海道地域農業研究所顧問。著書に「系統再編と農協改革」「農協の大義」など。
件名1 農業協同組合



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。