検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

本当の学校事務の話をしよう  ひろがる職分とこれからの公教育  

著者名 柳澤 靖明/著
著者名ヨミ ヤナギサワ ヤスアキ
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 802405415374.5/ヤナキ/9教育情報貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000635469
書誌種別 図書
著者名 柳澤 靖明/著
著者名ヨミ ヤナギサワ ヤスアキ
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2016.6
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-8118-0794-2
分類記号 374.5
書名 本当の学校事務の話をしよう  ひろがる職分とこれからの公教育  
書名ヨミ ホントウ ノ ガッコウ ジム ノ ハナシ オ シヨウ
副書名 ひろがる職分とこれからの公教育
副書名ヨミ ヒロガル ショクブン ト コレカラ ノ コウキョウイク
内容紹介 教材選定のしくみづくりで教員をサポート、就学援助制度を周知…。積極的な取り組みによって学校事務の可能性を広げる著者が、学校事務職員が知りたいノウハウと、校長・管理職が知りたい学校事務の活かし方を綴る。
著者紹介 1982年埼玉県生まれ。川口市立小谷場中学校事務主任。ライフワークとして、「教育の機会均等と教育費の無償性」「子どもの権利」を研究。
件名1 学校事務



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。