検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

南米「棄民」政策の実像 (岩波現代全書)   

著者名 遠藤 十亜希/著
著者名ヨミ エンドウ トアケ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 人権701512949334.46/エント/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000634876
書誌種別 図書
著者名 遠藤 十亜希/著
著者名ヨミ エンドウ トアケ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.5
ページ数 6,247p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-029188-0
分類記号 334.46
書名 南米「棄民」政策の実像 (岩波現代全書)   
書名ヨミ ナンベイ キミン セイサク ノ ジツゾウ
叢書名 岩波現代全書
叢書巻次 088
内容紹介 かつて中南米に移住した約31万人の日本人。人口増加や貧困の対策とされてきた日本の移民政策が、「不要な人々」を国内から排除した上で、移住先で再び「国民」として統合し、利用するためのものであったことを明らかにする。
著者紹介 コロンビア大学博士号(政治学)取得。ハワイ東海インターナショナルカレッジ教養学部教授。研究テーマは国家と市民と移民政策。
件名1 移民・植民-歴史
件名2 日本人(南アメリカ在留)-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。