検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

日本に住む多文化の子どもと教育  ことばと文化のはざまで生きる  増補版

著者名 宮崎 幸江/編
著者名ヨミ ミヤザキ サチエ
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 305848137371.5/ニホン/9多文化資料貸出可在庫 
2 人権701521700D70/ニホン/9一般書貸出可在庫 
3 802420794371.5/ニホン/9教育情報貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000629699
書誌種別 図書
著者名 宮崎 幸江/編
著者名ヨミ ミヤザキ サチエ
著者名 宮崎 幸江/[ほか]執筆
著者名ヨミ ミヤザキ サチエ
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2016.4
ページ数 15,288p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-10141-4
分類記号 371.5
書名 日本に住む多文化の子どもと教育  ことばと文化のはざまで生きる  増補版
書名ヨミ ニホン ニ スム タブンカ ノ コドモ ト キョウイク
副書名 ことばと文化のはざまで生きる
副書名ヨミ コトバ ト ブンカ ノ ハザマ デ イキル
内容紹介 家庭内に、社会のマジョリティとは異なる言語や文化のある環境で育つ「多文化の子ども」が自文化に誇りを持って成長し活躍できる社会とは。ことばやアイデンティティの問題に焦点をあて、多文化共生と教育について考える。
著者紹介 上智大学短期大学部英語科教授、Ph.D.in Linguistics。専門は言語学、バイリンガリズム、日本語教育学。
件名1 外国人(日本在留)
件名2 多文化教育



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。