蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
存在と時間 哲学探究 1
|
著者名 |
永井 均/著
|
著者名ヨミ |
ナガイ ヒトシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203796206 | 104/ナカイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000619943 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
永井 均/著
|
著者名ヨミ |
ナガイ ヒトシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-390429-0 |
分類記号 |
104
|
書名 |
存在と時間 哲学探究 1 |
書名ヨミ |
ソンザイ ト ジカン テツガク タンキュウ |
内容紹介 |
<私>であることを他者に移動させてみる、<私>である人間を2人に分裂させてみる、といった思考実験。また、「時間の矛盾」を主張したマクタガートの議論を通じて、<私>と<今>をめぐる問題の核心に迫る。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得。日本大学文理学部教授。専攻は哲学、倫理学。著書に「なぜ意識は実在しないのか」「ヴィトゲンシュタインの誤診」など。 |
件名1 |
哲学
|
内容細目
前のページへ