検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

金田一秀穂の心地よい日本語    

著者名 金田一 秀穂/著
著者名ヨミ キンダイチ ヒデホ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美木多321262008810.4/キンタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000618372
書誌種別 図書
著者名 金田一 秀穂/著
著者名ヨミ キンダイチ ヒデホ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.3
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-601626-3
分類記号 810.4
書名 金田一秀穂の心地よい日本語    
書名ヨミ キンダイチ ヒデホ ノ ココチヨイ ニホンゴ
内容紹介 やばいっす、ドヤ顔、全然いい…。京助おじいさん、今の日本語はこんな感じです! 祖父・京助、父・春彦と続く国語研究の大家がやさしく解きほぐす、日本語の現在。『毎日が発見』連載を加筆・修正して単行本化。
著者紹介 1953年東京生まれ。国語学者金田一春彦の次男。祖父は京助。東京外国語大学大学院修了。杏林大学外国語学部教授。専門は国語学、日本語教育等。著書に「金田一家、日本語百年のひみつ」他。
件名1 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。