検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

幻の同盟 下 冷戦初期アメリカの中東政策  

著者名 小野沢 透/著
著者名ヨミ オノザワ トオル
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114078629319.53/オノサ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000611370
書誌種別 図書
著者名 小野沢 透/著
著者名ヨミ オノザワ トオル
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2016.2
ページ数 4p,p640〜1243
大きさ 23cm
ISBN 4-8158-0830-3
分類記号 319.53027
書名 幻の同盟 下 冷戦初期アメリカの中東政策  
書名ヨミ マボロシ ノ ドウメイ
副書名 冷戦初期アメリカの中東政策
副書名ヨミ レイセン ショキ アメリカ ノ チュウトウ セイサク
内容紹介 中東の政治情勢、産油国と石油産業の抵抗を前に、「同盟プロジェクト」はその限界を露呈していく。挫折と迷走を経て、アメリカの政策決定者たちはどう舵を切ったのか。一次史料をもとに、冷戦初期アメリカの中東政策を描く。
著者紹介 1968年青森県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程退学。同大学大学院文学研究科准教授(現代史学専修)。
件名1 アメリカ合衆国-対外関係-中近東-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。