検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

古寺に秘められた日本史の謎 (歴史新書) 古代から近現代まで、49の疑問を解決!  

著者名 新谷 尚紀/監修
著者名ヨミ シンタニ タカノリ
出版者 洋泉社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 初 芝411142631M185.91/コシニ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000610872
書誌種別 図書
著者名 新谷 尚紀/監修
著者名ヨミ シンタニ タカノリ
出版者 洋泉社
出版年月 2016.3
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-8003-0879-5
分類記号 185.91
書名 古寺に秘められた日本史の謎 (歴史新書) 古代から近現代まで、49の疑問を解決!  
書名ヨミ コジ ニ ヒメラレタ ニホンシ ノ ナゾ
副書名 古代から近現代まで、49の疑問を解決!
副書名ヨミ コダイ カラ キンゲンダイ マデ ヨンジュウキュウ ノ ギモン オ カイケツ
叢書名 歴史新書
内容紹介 お寺は何をする場所なのか? 院政の象徴となった幻の大寺院、法勝寺とは? なぜ高野山に戦国武将の墓が林立しているのか? 古代から近現代まで、仏教と日本の歴史と文化との深い関係を読み解く。
件名1 寺院-日本
件名2 日本-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。