蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
唐物と東アジア 舶載品をめぐる文化交流史
|
著者名 |
河添 房江/編
|
著者名ヨミ |
カワゾエ フサエ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203804745 | 678.21/カラモ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000604249 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
河添 房江/編
|
著者名ヨミ |
カワゾエ フサエ |
著者名 |
皆川 雅樹/編
|
著者名ヨミ |
ミナガワ マサキ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-585-22140-1 |
分類記号 |
678.21
|
書名 |
唐物と東アジア 舶載品をめぐる文化交流史 |
書名ヨミ |
カラモノ ト ヒガシアジア |
副書名 |
舶載品をめぐる文化交流史 |
副書名ヨミ |
ハクサイヒン オ メグル ブンカ コウリュウシ |
内容紹介 |
唐物とよばれる舶載品が、奈良から平安、そして中世や近世まで、どのように受容され日本文化史に息づいているのかを、美術品や歴史資料のみならず、文学資料も用いて明らかにする。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。東京学芸大学教育学部教授。著書に「源氏物語時空論」「唐物の文化史」など。 |
件名1 |
日本-貿易-歴史
|
件名2 |
貿易品
|
内容細目
前のページへ