検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

<解析塾秘伝>ゴムの有限要素法の学び方!  超弾性体の基礎理論と実践  

著者名 石川 覚志/著
著者名ヨミ イシカワ サトシ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 802354340578.2/イシカ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000593724
書誌種別 図書
著者名 石川 覚志/著
著者名ヨミ イシカワ サトシ
著者名 CAE懇話会解析塾テキスト編集グループ/監修
著者名ヨミ シーエーイー コンワカイ カイセキジュク テキスト ヘンシュウ グループ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2015.12
ページ数 10,236p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-07485-1
分類記号 578.2
書名 <解析塾秘伝>ゴムの有限要素法の学び方!  超弾性体の基礎理論と実践  
書名ヨミ カイセキジュク ヒデン ゴム ノ ユウゲン ヨウソホウ ノ マナビカタ
副書名 超弾性体の基礎理論と実践
副書名ヨミ チョウダンセイタイ ノ キソ リロン ト ジッセン
内容紹介 ゴム材料を有限要素法で扱うために必要な基礎理論や、簡単な解析例について説明したテキスト。ゴム材料以外の弾塑性材料などでの大ひずみ大変形問題にも応用の効く内容を取り上げる。
著者紹介 昭和36年生まれ。大阪市出身。京都大学大学院工学研究科修了。博士(工学)。(株)IDAJ勤務。一般社団法人日本ゴム協会・ゴムの力学研究分科会の書記を担当。
件名1 ゴム
件名2 有限要素法



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。