蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
<面白さ>の研究 (角川新書) 世界観エンタメはなぜブームを生むのか
|
著者名 |
都留 泰作/[著]
|
著者名ヨミ |
ツル ダイサク |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802276139 | M726.10/ツル/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
漫画 アニメーション 映画 文化人類学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000526711 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
都留 泰作/[著]
|
著者名ヨミ |
ツル ダイサク |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-102753-0 |
分類記号 |
726.101
|
書名 |
<面白さ>の研究 (角川新書) 世界観エンタメはなぜブームを生むのか |
書名ヨミ |
オモシロサ ノ ケンキュウ |
副書名 |
世界観エンタメはなぜブームを生むのか |
副書名ヨミ |
セカイカン エンタメ ワ ナゼ ブーム オ ウム ノカ |
叢書名 |
角川新書
|
叢書巻次 |
K-25 |
内容紹介 |
「面白さ」が伝わればヒットが生まれる。だが、そもそも「面白さ」とは何か? 「エンタメの論理」を、マンガやマンガを取り巻く映画・アニメ作品を題材に、文化人類学的な考え方も援用しながらえぐり出す。 |
著者紹介 |
1968年生まれ。京都大学理学研究科動物学専攻博士号取得。京都精華大学マンガ学部准教授。文化人類学者にして漫画家。人類学の主な研究対象はアフリカ民族文化。漫画作品に「ナチュン」等。 |
件名1 |
漫画
|
件名2 |
アニメーション
|
件名3 |
映画
|
内容細目
前のページへ