蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
阪急沿線の不思議と謎 (じっぴコンパクト新書)
|
著者名 |
天野 太郎/監修
|
著者名ヨミ |
アマノ タロウ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 190526558 | 291/1アマノ/9 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
京都府 大阪府 兵庫県 阪急電鉄 資料群-一般資料
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000519793 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
天野 太郎/監修
|
著者名ヨミ |
アマノ タロウ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-408-45549-5 |
分類記号 |
291.6
|
書名 |
阪急沿線の不思議と謎 (じっぴコンパクト新書) |
書名ヨミ |
ハンキュウ エンセン ノ フシギ ト ナゾ |
叢書名 |
じっぴコンパクト新書
|
叢書巻次 |
252 |
内容紹介 |
山がないのになぜ「千里山」というのか? 梅田〜十三の三複線で京都本線だけ高いところを走っているのはなぜ? 阪急電鉄沿線にひそむ地理・地名・歴史の意外な真実やおもしろエピソードが満載。折り込み式の路線図付き。 |
件名1 |
京都府
|
件名2 |
大阪府
|
件名3 |
兵庫県
|
内容細目
前のページへ