蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
地域のなかの軍隊 4 古都・商都の軍隊
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 190529230 | 392/1チイキ/9 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
北 | 203759204 | 392.1/チイキ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-国防-歴史 軍隊-歴史 都市-歴史 大阪府
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000513509 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
9,228,6p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-06476-7 |
分類記号 |
392.1
|
書名 |
地域のなかの軍隊 4 古都・商都の軍隊 |
書名ヨミ |
チイキ ノ ナカ ノ グンタイ |
内容紹介 |
地域社会にとって、軍隊とはいかなる存在だったのか? かつて日常のなかにあった軍隊を歴史的・社会的に考える。4は、近畿地方で軍隊がいかに存在したのかを探る。在郷軍人会の成立など、民衆の視点からも軍隊を問い直す。 |
件名1 |
日本-国防-歴史
|
件名2 |
軍隊-歴史
|
件名3 |
都市-歴史
|
内容細目
前のページへ