検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

演奏の本質 (ONTOMO MOOK) 宇野功芳対話集  

著者名 宇野 功芳/著
著者名ヨミ ウノ コウホウ
出版者 音楽之友社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 305696775761.9/ウノ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000504381
書誌種別 図書
著者名 宇野 功芳/著
著者名ヨミ ウノ コウホウ
著者名 佐藤 眞/[ほか述]
著者名ヨミ サトウ シン
出版者 音楽之友社
出版年月 2015.3
ページ数 335p
大きさ 21cm
ISBN 4-276-96244-6
分類記号 761.9
書名 演奏の本質 (ONTOMO MOOK) 宇野功芳対話集  
書名ヨミ エンソウ ノ ホンシツ
副書名 宇野功芳対話集
副書名ヨミ ウノ コウホウ タイワシュウ
叢書名 ONTOMO MOOK
内容紹介 現代は世界中に演奏家があふれ、音楽があふれているが、真に感動的な演奏は少ない。技術の高低は関係がないから困るのだ。それほど難しい「演奏の本質」とは何か。宇野功芳が10人との対談、あるいは往復書簡を通して探る。
著者紹介 1930年東京生まれ。国立音楽大学声楽科卒業。評論活動を行う。合唱指揮者としてはKTU合唱団、帝京大学などで常任を務める。
件名1 音楽-演奏



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。