蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
昭和50年の食事で、その腹は引っ込む (講談社+α新書) なぜ1975年に日本人が家で食べていたものが理想なのか
|
著者名 |
都築 毅/[著]
|
著者名ヨミ |
ツズキ ツヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東百舌 | 810787762 | 498.5/ツスキ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000494662 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
都築 毅/[著]
|
著者名ヨミ |
ツズキ ツヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-272884-3 |
分類記号 |
498.5
|
書名 |
昭和50年の食事で、その腹は引っ込む (講談社+α新書) なぜ1975年に日本人が家で食べていたものが理想なのか |
書名ヨミ |
ショウワ ゴジュウネン ノ ショクジ デ ソノハラ ワ ヒッコム |
副書名 |
なぜ1975年に日本人が家で食べていたものが理想なのか |
副書名ヨミ |
ナゼ センキュウヒャクナナジュウゴネン ニ ニホンジン ガ イエ デ タベテ イタ モノ ガ リソウ ナノカ |
叢書名 |
講談社+α新書
|
叢書巻次 |
685-1B |
内容紹介 |
最も健康効果が高く、老化を遅らせ、長い寿命をもたらすのは、昭和50年の「和食」! 東北大学研究チームの実験データが実証した「昭和50年型食事」の素晴らしさや、驚くべき健康効果を紹介する。 |
著者紹介 |
1975年愛知県生まれ。東北大学大学院農学研究科博士後期課程修了。同大学大学院農学研究科准教授。専門は食品機能学。 |
件名1 |
食生活
|
件名2 |
料理(日本)
|
内容細目
前のページへ