検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

図説経済の論点    

著者名 柴田 努/編
著者名ヨミ シバタ ツトム
出版者 旬報社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 802271460330.4/スセツ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000487345
書誌種別 図書
著者名 柴田 努/編
著者名ヨミ シバタ ツトム
著者名 新井 大輔/編
著者名ヨミ アライ ダイスケ
著者名 森原 康仁/編
著者名ヨミ モリハラ ヤスヒト
出版者 旬報社
出版年月 2015.1
ページ数 179p
大きさ 19cm
ISBN 4-8451-1391-0
分類記号 330.4
書名 図説経済の論点    
書名ヨミ ズセツ ケイザイ ノ ロンテン
内容紹介 大企業は利益を増やし、株価も上昇傾向なのに、なぜ私たちの暮らしは良くならないのか。「経済活動のグローバリゼーション」「金融化する現代資本主義」「新自由主義と日本経済」を解き明かすことで、この「問い」に答える。
著者紹介 1980年埼玉県生まれ。岐阜大学地域科学部助教。専門は経済理論。
件名1 経済



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。