検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

老いの味わい (中公新書)   

著者名 黒井 千次/著
著者名ヨミ クロイ センジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 311340822M914.6/クロイ/9一般書貸出可在庫 
2 802224642M914.6/クロイ/9一般書貸出可在庫 
3 美 原511925448M914.6/クロイ/9一般書貸出可修理中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000471770
書誌種別 図書
著者名 黒井 千次/著
著者名ヨミ クロイ センジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.10
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102289-9
分類記号 914.6
書名 老いの味わい (中公新書)   
書名ヨミ オイ ノ アジワイ
叢書名 中公新書
叢書巻次 2289
内容紹介 なぜ歳を取ると何事も億劫になるのか、病気の話にかくも熱が入るのか。昭和一桁生まれの作家が、一年一年、新しい世界と向き合って歩む日常と思考を丹念に描いたエッセイ集。『読売新聞』の連載「時のかくれん坊」を書籍化。
著者紹介 1932年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。富士重工業を経て、文筆活動に入る。「カーテンコール」で読売文学賞、「羽根と翼」で毎日芸術賞、「一日 夢の栅」で野間文芸賞を受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。