検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

河内王朝の山海の政 (叢書L'ESPRIT NOUVEAU) 枯野琴と国栖奏  

著者名 畠山 篤/[著]
著者名ヨミ ハタケヤマ アツシ
出版者 白地社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般190524058213/1ハタケ/9地域資料貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000463974
書誌種別 図書
著者名 畠山 篤/[著]
著者名ヨミ ハタケヤマ アツシ
出版者 白地社
出版年月 2014.9
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-89359-270-5
分類記号 210.32
書名 河内王朝の山海の政 (叢書L'ESPRIT NOUVEAU) 枯野琴と国栖奏  
書名ヨミ カワチ オウチョウ ノ ヤマウミ ノ マツリゴト
副書名 枯野琴と国栖奏
副書名ヨミ カラノコト ト クズソウ
叢書名 叢書L'ESPRIT NOUVEAU
叢書巻次 25
内容紹介 吉野の国栖奏と淡路の枯野伝承は、山人と海人の生業の繁栄を呪禱する神事だった。これが天皇の統治儀礼に変容し、次いで古事記・日本書紀に歴史化された-。民俗学と古代学から、河内王朝の実像に迫る。
件名1 日本-歴史-大和時代
件名2 資料群-一般資料
件名3 堺市(大阪府)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。