検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

水生昆虫観察図鑑  その魅力と楽しみ方  

著者名 森 文俊/ほか[著]
著者名ヨミ モリ フミトシ
出版者 ピーシーズ
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113857148486.03/スイセ/9一般書貸出可在庫 
2 初 芝411116437486.03/スイセ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000448654
書誌種別 図書
著者名 森 文俊/ほか[著]
著者名ヨミ モリ フミトシ
出版者 ピーシーズ
出版年月 2014.7
ページ数 176p
大きさ 21cm
ISBN 4-86213-109-6
分類記号 486.038
書名 水生昆虫観察図鑑  その魅力と楽しみ方  
書名ヨミ スイセイ コンチュウ カンサツ ズカン
副書名 その魅力と楽しみ方
副書名ヨミ ソノ ミリョク ト タノシミカタ
内容紹介 多くの目で知られる水生昆虫の中から、アメンボ、タガメ、コオイムシなどカメムシ目に分類される種類と、ゲンゴロウ、ミズスマシなどコウチュウ(甲虫)目の種類を取り上げ、それぞれの魅力と楽しみ方を豊富な写真で紹介する。
著者紹介 岡山県生まれ。日本大学農獣医学部水産学科卒業。魚類や水生生物を中心に撮影する写真家。
件名1 水生昆虫-図鑑



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。