検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

葬送習俗事典  葬儀の民俗学手帳  

著者名 柳田 国男/著
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114012404385.6/ヤナキ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000441905
書誌種別 図書
著者名 柳田 国男/著
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.7
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-24665-9
分類記号 385.6
書名 葬送習俗事典  葬儀の民俗学手帳  
書名ヨミ ソウソウ シュウゾク ジテン
副書名 葬儀の民俗学手帳
副書名ヨミ ソウギ ノ ミンゾクガク テチョウ
内容紹介 葬儀に関する言葉をジャンル別に網羅し、わかりやすく解説。葬儀の、もはや意味がわからなくなってしまったしきたりの背後のわけを、日本全国各地の習俗から探る。全集未収録の貴重な読み物を改題復刊。
著者紹介 1875〜1962年。兵庫県生まれ。東京帝国大学卒業。民俗学者。日本最初の民俗誌「後狩詞記」を発表。著書に「遠野物語」「雪国の春」など。
件名1 葬制



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。