蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
古写真に見る幕末明治の長崎
|
著者名 |
姫野 順一/著
|
著者名ヨミ |
ヒメノ ジュンイチ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114011265 | 219.3/ヒメノ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
長崎市-歴史 日本-歴史-幕末期 日本-歴史-明治時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000431269 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
姫野 順一/著
|
著者名ヨミ |
ヒメノ ジュンイチ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-4022-7 |
分類記号 |
219.3
|
書名 |
古写真に見る幕末明治の長崎 |
書名ヨミ |
コシャシン ニ ミル バクマツ メイジ ノ ナガサキ |
内容紹介 |
キリシタン時代から江戸時代にかけて一貫して外国に開かれてきた“異域”長崎の近代化、すなわち幕末明治における長崎の過渡期の動態を、古写真と解説により再現する。『朝日新聞』長崎版連載を再編集して単行本化。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。博士(経済学)。長崎大学教養部教授・附属図書館長等を経て、同大学名誉教授。ケンブリッジ大学クレアーホール終身会員。著書に「龍馬が見た長崎」など。 |
件名1 |
長崎市-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-幕末期
|
件名3 |
日本-歴史-明治時代
|
内容細目
前のページへ