検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

心の多様性  脳は世界をいかに捉えているか  

著者名 中村 哲之/著
著者名ヨミ ナカムラ ノリユキ
出版者 大学出版部協会
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 203684055481.37/ココロ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000429803
書誌種別 図書
著者名 中村 哲之/著
著者名ヨミ ナカムラ ノリユキ
著者名 渡辺 茂/著
著者名ヨミ ワタナベ シゲル
著者名 開 一夫/著
著者名ヨミ ヒラキ カズオ
著者名 藤田 和生/著
著者名ヨミ フジタ カズオ
出版者 大学出版部協会
出版年月 2014.6
ページ数 79p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-003151-6
分類記号 481.37
書名 心の多様性  脳は世界をいかに捉えているか  
書名ヨミ ココロ ノ タヨウセイ
副書名 脳は世界をいかに捉えているか
副書名ヨミ ノウ ワ セカイ オ イカニ トラエテ イルカ
内容紹介 第一線で活躍する研究者たちが、生物のさまざまな行動を司る脳の機能や認知のあり方を追究する。2013年10月に行われた大学出版部協会50周年記念シンポジウムの記録。
著者紹介 東洋学園大学人間科学部専任講師。文学博士。専門は比較認知科学。著書に「動物の錯視」がある。
件名1
件名2 認知



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。