検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

東アジア海域に漕ぎだす 6  海がはぐくむ日本文化 

著者名 小島 毅/監修
著者名ヨミ コジマ ツヨシ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原511819229220/ヒカシ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000419352
書誌種別 図書
著者名 小島 毅/監修
著者名ヨミ コジマ ツヨシ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.4
ページ数 4,255,2p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-025146-4
分類記号 220
書名 東アジア海域に漕ぎだす 6  海がはぐくむ日本文化 
書名ヨミ ヒガシアジア カイイキ ニ コギダス
内容紹介 海によって結ばれた、近代以前の東アジアの往来の歴史を俯瞰的に叙述。6は、「寧波-博多」の航路を起点に、海を越えた交流によって形づくられていった日本のさまざまな伝統文化について考える。
件名1 アジア(東部)-歴史
件名2 海運-アジア(東部)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。