検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

哲学としての医学概論  方法論・人間観・スピリチュアリティ  

著者名 杉岡 良彦/著
著者名ヨミ スギオカ ヨシヒコ
出版者 春秋社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西602851750490.1/スキオ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000415870
書誌種別 図書
著者名 杉岡 良彦/著
著者名ヨミ スギオカ ヨシヒコ
出版者 春秋社
出版年月 2014.4
ページ数 18,421,21p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-32356-4
分類記号 490.1
書名 哲学としての医学概論  方法論・人間観・スピリチュアリティ  
書名ヨミ テツガク ト シテ ノ イガク ガイロン
副書名 方法論・人間観・スピリチュアリティ
副書名ヨミ ホウホウロン ニンゲンカン スピリチュアリティ
内容紹介 科学と哲学の葛藤を、医学は調停できるのか? 哲学としての医学概論を創始した澤瀉久敬の思想を繙き、分子生物学、フランクルの人間論、スピリチュアリティなど現代の諸問題をも論じつつ、医学のあるべき思想的立脚点を探る。
著者紹介 1966年生まれ。東海大学大学院医学研究科博士課程環境生態系専攻修了。医師、医学博士。旭川医科大学医学部医学科健康科学講座講師。著書に「脳科学とスピリチュアリティ」など。
件名1 医学哲学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。