検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

生活科で魅力ある学級づくり (BOOKS教育の泉) 幼稚園・保育園から総合へつなげる生活科  

著者名 後藤 正人/著
著者名ヨミ ゴトウ マサト
出版者 文溪堂
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 802209924375.31/コトウ/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000411357
書誌種別 図書
著者名 後藤 正人/著
著者名ヨミ ゴトウ マサト
出版者 文溪堂
出版年月 2014.4
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-7999-0080-2
分類記号 375.312
書名 生活科で魅力ある学級づくり (BOOKS教育の泉) 幼稚園・保育園から総合へつなげる生活科  
書名ヨミ セイカツカ デ ミリョク アル ガッキュウズクリ
副書名 幼稚園・保育園から総合へつなげる生活科
副書名ヨミ ヨウチエン ホイクエン カラ ソウゴウ エ ツナゲル セイカツカ
叢書名 BOOKS教育の泉
叢書巻次 6
内容紹介 他教科等に比べ「学級づくり」と相互に強く影響し合っている生活科の授業。生活科の本質、役割と課題をはじめ、生活科と幼児教育との連携、生活科を支える学級経営、生活科と総合的な学習の時間などについて紹介する。
著者紹介 横浜国立大学教育学部卒業。横浜市公立小学校校長等を経て國學院大學栃木短期大学教授・人間教育学科学科長。栃木市教育委員会教育委員長。「生活科研究部門」で神奈川県松沢研究奨励賞受賞。
件名1 生活科



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。