検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

英語とはどのような言語か (阪南大学叢書) 英語を効率よく学びたい人のために  

著者名 長谷川 恵洋/著
著者名ヨミ ハセガワ シゲヒロ
出版者 文理閣
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113347538835/ハセカ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000402039
書誌種別 図書
著者名 長谷川 恵洋/著
著者名ヨミ ハセガワ シゲヒロ
出版者 文理閣
出版年月 2014.3
ページ数 234p
大きさ 21cm
ISBN 4-89259-726-8
分類記号 835
書名 英語とはどのような言語か (阪南大学叢書) 英語を効率よく学びたい人のために  
書名ヨミ エイゴ トワ ドノヨウナ ゲンゴ カ
副書名 英語を効率よく学びたい人のために
副書名ヨミ エイゴ オ コウリツ ヨク マナビタイ ヒト ノ タメ ニ
叢書名 阪南大学叢書
叢書巻次 99
内容紹介 論理的かつ合理的な構造を有した言語である英語の姿を理解し、英語の学習に役立てるための本。人称代名詞と統語構造、英語の音素と音節とリズム、米音と英音の違いなどについて解説する。
件名1 英語-文法
件名2 英語-音声



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。