検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

認知症であっても寝たきりであってもがんであってもいのちの花を最期まで    

著者名 宮田 さよ子/著
著者名ヨミ ミヤタ サヨコ
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000396027
書誌種別 図書
著者名 宮田 さよ子/著
著者名ヨミ ミヤタ サヨコ
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2014.3
ページ数 194p
大きさ 19cm
ISBN 4-7790-1033-0
分類記号 369.263
書名 認知症であっても寝たきりであってもがんであってもいのちの花を最期まで    
書名ヨミ ニンチショウ デ アッテモ ネタキリ デ アッテモ ガン デ アッテモ イノチ ノ ハナ オ サイゴ マデ
内容紹介 京都市で20年にわたり看取りケアに重点をおいた有料老人ホーム「花の家」を運営してきた著者が、「花の家」ができるまでや、スタッフの育成など、最期まで人間としての尊厳を守る「花の家」の実践を紹介する。
著者紹介 1948年熊本県生まれ。日本福祉大学卒業。日本いのちの花協会代表。著書に「私は高齢介護請け負い人」がある。
件名1 老人ホーム
件名2 ターミナルケア



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。