検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

熊野・新宮の「大逆事件」前後  大石誠之助の言論とその周辺  

著者名 辻本 雄一/著
著者名ヨミ ツジモト ユウイチ
出版者 論創社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 401906870210.68/ツシモ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000390016
書誌種別 図書
著者名 辻本 雄一/著
著者名ヨミ ツジモト ユウイチ
出版者 論創社
出版年月 2014.2
ページ数 18,393p
大きさ 20cm
ISBN 4-8460-1299-1
分類記号 210.68
書名 熊野・新宮の「大逆事件」前後  大石誠之助の言論とその周辺  
書名ヨミ クマノ シングウ ノ タイギャク ジケン ゼンゴ
副書名 大石誠之助の言論とその周辺
副書名ヨミ オオイシ セイノスケ ノ ゲンロン ト ソノ シュウヘン
内容紹介 生まれも育ちも熊野・新宮である著者が、地域に密着して、地域文化の言葉で「大逆事件」を語った書。大逆事件の「前夜」ともいうべき時期の、談論風発した町の様子と「事件後」の動向をとりあげて考察する。
著者紹介 1945年和歌山県生まれ。早稲田大学国文科卒。高校教師、養護学校校長などを経て、佐藤春夫記念館館長。「「大逆事件」の犠牲者を顕彰する会」顧問。
件名1 大逆事件(1910)
件名2 新宮市-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。