検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

これからの木造住宅のつくりかた (建築知識)   

著者名 瀬野 和広/著
著者名ヨミ セノ カズヒロ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 401872684527.1/セノ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000378243
書誌種別 図書
著者名 瀬野 和広/著
著者名ヨミ セノ カズヒロ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2014.1
ページ数 197p
大きさ 26cm
ISBN 4-7678-1687-6
分類記号 527.1
書名 これからの木造住宅のつくりかた (建築知識)   
書名ヨミ コレカラ ノ モクゾウ ジュウタク ノ ツクリカタ
叢書名 建築知識
叢書名 デザイン技術シリーズ
叢書巻次 3
内容紹介 瀬野和広の木の家づくりの特徴である解放的な間取りの考え方を、60事例の写真・図面を通して紹介。また、架構のデザインや各部の工法・仕様といった「瀬野流」として定着している手法についても解説する。
著者紹介 1957年山形県生まれ。東京デザイナー学院卒業。(有)設計アトリエ一級建築士事務所開設。日本サステナブル建築協会CASBEE研究開発「すまい検討小委員会」委員。日本建築家協会会員。
件名1 住宅建築
件名2 木構造



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。