蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
遠いむかしの伊勢まいり 朝日文左衛門と歩く
|
著者名 |
大下 武/著
|
著者名ヨミ |
オオシタ タケシ |
出版者 |
ゆいぽおと
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
人権 | 701453607 | 175.8/オオシ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000351946 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大下 武/著
|
著者名ヨミ |
オオシタ タケシ |
出版者 |
ゆいぽおと
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87758-443-6 |
分類記号 |
175.8
|
書名 |
遠いむかしの伊勢まいり 朝日文左衛門と歩く |
書名ヨミ |
トオイ ムカシ ノ イセマイリ |
副書名 |
朝日文左衛門と歩く |
副書名ヨミ |
アサヒ ブンザエモン ト アルク |
内容紹介 |
江戸時代の尾張藩士の日記にある伊勢まいりの記述をたどりながら、遠いむかしの伊勢まいりに思いを馳せたユニークな旅の記録。現代でしか出会えない名所もコラムで紹介する。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。早稲田大学文学部国史専修卒業。日本考古学専攻。愛知県立高校教諭を経て、春日井市教育委員会文化財課専門員を務める。NPO法人東海学センター理事。 |
件名1 |
伊勢神宮
|
内容細目
前のページへ