蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
はじめての障害者問題 社会が変われば「障害」も変わる
|
著者名 |
堀 利和/著
|
著者名ヨミ |
ホリ トシカズ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
人権 | 701451452 | D75-05/ホリ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000336983 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
堀 利和/著
|
著者名ヨミ |
ホリ トシカズ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7684-3524-3 |
分類記号 |
369.27
|
書名 |
はじめての障害者問題 社会が変われば「障害」も変わる |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ショウガイシャ モンダイ |
副書名 |
社会が変われば「障害」も変わる |
副書名ヨミ |
シャカイ ガ カワレバ ショウガイ モ カワル |
内容紹介 |
憲政史上初の視覚障害者の元参議院議員が語る、人を「障害化」する社会のリハビリ法。健常者社会の問題を指摘し、障害観の転換を迫る。2012年4〜7月の立教大学コミュニティ福祉学部「障害学入門」の講義をまとめる。 |
著者紹介 |
1950年静岡県生まれ。日本社会事業学校卒。立教大学コミュニティ福祉学部福祉学科兼任講師、特定非営利活動法人共同連代表、『季刊福祉労働』編集委員。著書に「共生社会論」など。 |
件名1 |
障害者
|
内容細目
前のページへ