蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
フラワーデザインの発想と作り方 アレンジメントアイデア制作の思考プロセス
|
著者名 |
久保 数政/著
|
著者名ヨミ |
クボ カズマサ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 602759318 | 793/クホ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000309439 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
久保 数政/著
|
著者名ヨミ |
クボ カズマサ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-416-71339-6 |
分類記号 |
793
|
書名 |
フラワーデザインの発想と作り方 アレンジメントアイデア制作の思考プロセス |
書名ヨミ |
フラワー デザイン ノ ハッソウ ト ツクリカタ |
副書名 |
アレンジメントアイデア制作の思考プロセス |
副書名ヨミ |
アレンジメント アイデア セイサク ノ シコウ プロセス |
内容紹介 |
自らの考えでテーマからフラワーデザインを作りあげるには、どのようなプロセスをたどればよいのでしょうか? 発想を広げてフラワーデザインへと結びつける手法と、その応用を解説します。 |
著者紹介 |
花阿彌主宰。第3回インターフローラワールドカップ日本代表。国内外でのデモンストレーション、展示会を数多く手がけ、受賞多数。公益社団法人日本フラワーデザイナー協会前理事長。 |
件名1 |
花卉装飾
|
内容細目
前のページへ