検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

子どもの心に光を灯す  父母と教師はいま何をなすべきか  

著者名 東井 義雄/著
著者名ヨミ トウイ ヨシオ
出版者 致知出版社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 堺市駅140963091370.4/トウイ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000305485
書誌種別 図書
著者名 東井 義雄/著
著者名ヨミ トウイ ヨシオ
出版者 致知出版社
出版年月 2013.5
ページ数 200p
大きさ 18cm
ISBN 4-88474-997-2
分類記号 370.4
書名 子どもの心に光を灯す  父母と教師はいま何をなすべきか  
書名ヨミ コドモ ノ ココロ ニ ヒカリ オ トモス
副書名 父母と教師はいま何をなすべきか
副書名ヨミ フボ ト キョウシ ワ イマ ナニ オ ナスベキカ
内容紹介 親と子の出会い、先生と子どもとの出会い。教育はこの出会いからはじまって行くのです-。日本のペスタロッチーと言われた東井義雄の名講話。昭和49年10月および昭和51年10月に行われた講演をもとに編集。
件名1 教育



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。