検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

新編われわれはなぜ映画館にいるのか    

著者名 小林 信彦/著
著者名ヨミ コバヤシ ノブヒコ
出版者 キネマ旬報社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原511729345778.04/コハヤ/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000294472
書誌種別 図書
著者名 小林 信彦/著
著者名ヨミ コバヤシ ノブヒコ
出版者 キネマ旬報社
出版年月 2013.4
ページ数 325p
大きさ 22cm
ISBN 4-87376-420-7
分類記号 778.04
書名 新編われわれはなぜ映画館にいるのか    
書名ヨミ シンペン ワレワレ ワ ナゼ エイガカン ニ イル ノカ
内容紹介 『映画評論』出身の作家・小林信彦。彼が映画について書いた文章を、1960年代〜1970年代のものを中心に収録する。植木等、芝山幹郎との対談も掲載。
著者紹介 1932年東京生まれ。早稲田大学英文科卒業。作家。「日本の喜劇人」で芸術選奨文部大臣新人賞、「うらなり」で菊池寛賞受賞。ほかの著書に「日本橋バビロン」など。
件名1 映画



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。