検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

食と農のコミュニティ論  地域活性化の戦略  

著者名 碓井 嵩/編著
著者名ヨミ ウスイ タカシ
出版者 創元社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西602760829612.1/シヨク/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000281353
書誌種別 図書
著者名 碓井 嵩/編著
著者名ヨミ ウスイ タカシ
著者名 松宮 朝/編著
著者名ヨミ マツミヤ アシタ
出版者 創元社
出版年月 2013.2
ページ数 5,184p
大きさ 21cm
ISBN 4-422-30046-7
分類記号 612.1
書名 食と農のコミュニティ論  地域活性化の戦略  
書名ヨミ ショク ト ノウ ノ コミュニティロン
副書名 地域活性化の戦略
副書名ヨミ チイキ カッセイカ ノ センリャク
内容紹介 地域活性化戦略の要とは? 農や食の空洞化をこれ以上すすめないためには? 有機農業の地域的展開と歴史を述べ、食と農の距離を縮めることによって地域の活性化に取り組む事例を分析する。スローフード運動も紹介。
著者紹介 大阪大学大学院文学研究科博士課程社会学専攻中退。文学修士。三重大学名誉教授、金沢大学名誉教授、吉備国際大学教授など歴任。
件名1 日本-農業
件名2 地域開発
件名3 地産地消



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。