検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

乳幼児の運動発達と支援  気になる動きと弱さへの指導-発達障害児も視野に  

著者名 北村 晋一/著
著者名ヨミ キタムラ シンイチ
出版者 群青社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 802113787493.91/キタム/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000272214
書誌種別 図書
著者名 北村 晋一/著
著者名ヨミ キタムラ シンイチ
出版者 群青社
出版年月 2013.1
ページ数 277p
大きさ 21cm
ISBN 4-434-17544-2
分類記号 493.91
書名 乳幼児の運動発達と支援  気になる動きと弱さへの指導-発達障害児も視野に  
書名ヨミ ニュウヨウジ ノ ウンドウ ハッタツ ト シエン
副書名 気になる動きと弱さへの指導-発達障害児も視野に
副書名ヨミ キ ニ ナル ウゴキ ト ヨワサ エノ シドウ ハッタツ ショウガイジ モ シヤ ニ
内容紹介 新生児期から生後48週頃までの運動発達、1歳半すぎから6歳までの運動発達について、乳幼児をていねいに細かく観察。乳幼児の身体運動への援助の実際、発達障害についての運動面からの考察も収録する。
著者紹介 東京都立文京盲学校高等部専攻科卒業。東京国際福祉専門学校勤務。白梅学園大学大学院子ども学研究科博士課程。著書に「脳性麻痺の運動障害と支援」など。
件名1 乳児
件名2 幼児
件名3 運動生理学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。