蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央児 | 113331201 | 019/ナカタ/9 | 特集棚2 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
青少年 | 150430056 | 019.53/ナカタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
北 | 203246541 | 019.5/ナ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000700267767 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
永田 桂子/著
|
著者名ヨミ |
ナガタ ケイコ |
出版者 |
チャイルド本社
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8054-0095-1 |
分類記号 |
019.53
|
書名 |
よい「絵本」とはどんなもの? |
書名ヨミ |
ヨイ エホン トワ ドンナ モノ |
内容紹介 |
0歳児から中学生まで、発達段階に応じた絵本の選び方をわかりやすく解説。また、よい絵本を選ぶためのポイントについても、さまざまな視点から紹介。子どもたちに受け継いでいきたい、よい「絵本」がまるごとわかる一冊。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。児童福祉学・児童文化学・社会心理学を学ぶ。児童文化研究者。「絵本観・玩具観の変遷」で第11回日本児童文学学会奨励賞を受賞。 |
件名1 |
絵本
|
内容細目
前のページへ