蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
3・11女たちが走った 女性からはじまる復興への道
|
著者名 |
日本BPW連合会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ビーピーダブリュー レンゴウカイ |
出版者 |
ドメス出版
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
人権 | 701433591 | D73-03/ニホン/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東日本大震災(2011) 災害復興 女性問題
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000247860 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日本BPW連合会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ビーピーダブリュー レンゴウカイ |
出版者 |
ドメス出版
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8107-0775-5 |
分類記号 |
369.31
|
書名 |
3・11女たちが走った 女性からはじまる復興への道 |
書名ヨミ |
サン イチイチ オンナタチ ガ ハシッタ |
副書名 |
女性からはじまる復興への道 |
副書名ヨミ |
ジョセイ カラ ハジマル フッコウ エノ ミチ |
内容紹介 |
東日本大震災の被災者支援や復興への重要な担い手として走った女性たちの記録を通して、現在はほぼ男性で占められている防災・復興計画への女性の参画の必要性を訴える。 |
件名1 |
東日本大震災(2011)
|
件名2 |
災害復興
|
件名3 |
女性問題
|
内容細目
前のページへ